『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第1話の不安と感想

5年ぶりにごちうさのTVアニメ続編(3期)が放送された。2期からもうそんなに経っていたとは驚き。時の流れの速さが怖いですねぇ。

ただ5年経っても古びた感じがしないのはいい。しっかり現役のコンテンツとしての存在感がある。ファンの二次創作も盛んだし人気の強さが感じられる。

[adv]

見る前の不安

ごちうさ3期は前とアニメ制作会社が変わっている。

1期はWHITE FOX単独、2期はWHITE FOXとキネマシトラスだった。

3期はエンカレッジフィルムズという所が単独でやるらしい。

エンカレッジフィルムズってどっかで聞いたことあると思ったら、チー太郎こと『異世界チート魔術師』作ったとこじゃん。あのアニメ作画が相当やばかったぞ。全体的にチープだったし、所々笑える崩れ方してた。

そもそも作画以前にドラゴンのブレス(炎)で腹に穴が空いて死んだり、演出面も色々変だったんだよなぁ。紛うことなきクソアニメでしたねぇ。

この制作会社で大丈夫なのか心配だよ…。

監督、シリーズ構成、キャラデザは変わってないからまぁ、作画がなんとかなればいつも通りのごちうさが見られそう。

見てみた感想

いやー良かったですねぇ。思ってた以上に良かった。久しぶりにごちうさが帰ってきたわ。なんか幸せ。すごくかわいかった。

自分は最近の日常系アニメを見ても楽しめないことが多かったから、年を取って日常系自体受け付けなくなってる疑惑があったのだけど、ごちうさはちゃんと楽しめましたね。まだ大丈夫みたい。

心配していた作画も綺麗で良かったですねぇ。違和感ないわ。むしろクオリティが向上してる感じもした。

チー太郎のときは低予算で外注してたからアカンかっただけなのかな。ごちうさは綺麗な絵のまま完走してほしい。

背景もより緻密になってる気が。やたらリアルに。

一部キャラの声が前より若干低くなってる気がしたけど、5年経ってるからしょうがないか。

以前は時々あったくどい演出もなかったし、ギャグシーンで大げさに盛り上げたりすることもなく良かった。

新BGMも相まって落ち着いたテイストに。上品な感じになってた。好き。今までよりもいい感じがするわ。原作の雰囲気に近づいてるかも。

なんかいい話で優しい気持ちになったよ。すごく良かった。

日常系作品はたくさんあるけど、やっぱりごちうさは強いなと再認識させられた。頭一つ抜けてると思う。


[adv]

タイトルとURLをコピーしました