なろう系 またオレ何かやっちゃいました?TVアニメ「賢者の孫」感想(1話~12話) 2019年春アニメ『賢者の孫』」の感想です。この作品は原作が「小説家になろう」で連載された小説で、純粋な「なろう系」作品です。『百錬の覇王と聖約の戦乙女』のような「なろうっぽい作品」とは違います。コミカライズ版が面白い(意味深)らしく、ネッ... 2019.04.11 なろう系アニメ感想
アニメ感想 普段萌えアニメしか見ない人がファーストガンダムを見た感想 今まで見たことがなかった「機動戦士ガンダム」を見てみました。ファーストガンダムと呼ばれる一番最初のガンダム作品です。おじさん世代の人たちがネットで熱く語っているのを見たことがきっかけ。初代ガンダムはロボットアニメとして優れているだけではなく... 2019.03.22 アニメ感想
アニメ感想 アニメ『えんどろ~!』感想:日常系+異世界+考察要素【全話まとめ】 2019年冬アニメ『えんどろ~』の感想です。各話視聴後に書いた感想をまとめました。※ネタバレと少々批判的な感想が含まれます。ご注意ください『えんどろ~!』とは『えんどろ~!』は原作マンガ等の存在しないオリジナルアニメ。物語の舞台は、近年流行... 2019.02.03 アニメ感想
アニメ感想 TVアニメ『ぱすてるメモリーズ』第2話までの感想:ごちうさパロディで配信停止 2019年冬アニメ『ぱすてるメモリーズ』の感想です。『ごちうさ』のパロディがあると聞き、ネタとして見てみたのですが予想外に面白いアニメでした。作品の舞台はアニメや漫画などオタク文化が衰退し、ただのオフィス街になってしまったアキハバラ。作品紹... 2019.01.31 アニメ感想
アニメ感想 リョナ要素はおまけ…アニメ『ゴブリンスレイヤー』感想(10話~12話) 2018年秋アニメ『ゴブリンスレイヤー』、10話から最終回の12話までの感想です。いよいよクライマックスなのですが、あまりスッキリしない終わり方でした。最後まで見ても世界観が良く分からない。あと、第1話で受けた印象と他の話数の雰囲気があまり... 2019.01.19 なろう系アニメ感想
アニメ感想 お気楽ハーレムアニメ?『ゴブリンスレイヤー』感想(7話~9話) 『ゴブリンスレイヤー』はダークファンタジーと言われていましたが、実際はお気楽な萌えアニメのような気がしてきました…。今回は7話から9話までの感想です。前回の記事TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』感想(1話~6話)blogparts={"id"... 2019.01.18 なろう系アニメ感想
アニメ感想 アニメ『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』感想・『異世界スマホ』との相違点 本記事は、アニメ『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』全話視聴後の感想です。以下作品名を『デスマ』と略します。スマホ兄弟の意味本作はネット上で一部の層から「スマホ太郎」の弟分「デスマ次郎」と呼ばれていました。「スマホ太郎」とは、なろう系小説... 2018.12.20 なろう系アニメ感想
なろう系 『このすば』アニメ1期の不満点:哀れなミツルギと非道なカズマたち 『この素晴らしい世界に祝福を!』アニメ1期は、全体として見ると面白かったのですが、一つだけどうしても好きになれない部分があります。それは5話のミツルギが登場する場面。シーンの概要と何が気に入らなかったのかを書いていきます。ミツルギへの非道な... 2018.12.14 なろう系アニメ感想
アニメ感想 『このすば』こと『この素晴らしい世界に祝福を!』アニメ1期感想と良かった所 某スマホ系列の異世界アニメはもう十分に堪能したので、そろそろ面白い異世界ものも見てみたい。そう思って『この素晴らしい世界に祝福を!』を視聴しました。なろう系では『このすば』と『リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)』の評判が良かったのです... 2018.12.14 なろう系アニメ感想
アニメ感想 『ゆゆ式』OVA「困らせたり、困らされたり」感想 『ゆゆ式』OVA「困らせたり、困らされたり」を見た感想です。興味はあったものの、ちょっと高いなと思って手を出せずにいたのですが、先日ネットで円盤を購入。発売から1年以上経ってからの入手です。「困らせたり、困らされたり」とても作り込まれた作品... 2018.12.06 アニメ感想
アニメ感想 エグいのは最初だけ?TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』感想(1話~6話) 2018年秋アニメ『ゴブリンスレイヤー』。前評判が良かったので見てみました。キービジュアルを見た時は、なろう原作のファンタジー作品かなと思ったのですが、調べてみると違いました。Web発のコンテンツであるという点は同じですが、「小説家になろう... 2018.12.05 なろう系アニメ感想
アニメ感想 【天の国へ帰還】アニメ『百錬の覇王と聖約の戦乙女』12話(最終回)感想 TVアニメ『百錬の覇王と聖約の戦乙女』もついに最終回の12話。前回11話は、勇斗が現代に帰還したところで終了。作画がボロボロでスケジュールが足りていない感じだったので、最終回は総集編になるんじゃないかと危惧していたけど大丈夫だった。しかし内... 2018.11.13 なろう系アニメ感想