アニメ感想

アニメ感想

【人生はヌルゲー?】アニメ『弱キャラ友崎くん』全話視聴後の感想

2021年冬アニメ『弱キャラ友崎くん』を最終回まで視聴。リアルタイムで8話まで見た後、放置していたのですが、やっと最後まで見ることができました。 気づいたら春アニメの時期になっていたので、そっちを見るので忙しかったというのもあります。 ...
なろう系

【全話視聴】アニメ『俺だけ入れる隠しダンジョン』振り返り感想

2021年冬のなろうアニメ『俺だけ入れる隠しダンジョン』全話視聴後の振り返り感想です。 作品概要 アニメ本編を見ていない方のための軽い説明です。 物語の舞台はスキルやレベルが存在するゲームのような異世界ですが、転生ものではなく異世界人が主...
なろう系

アニメ『回復術士のやり直し』1期振り返り感想&不満点まとめ

2021年冬のなろうアニメ『回復術士のやり直し』全話視聴後の振り返り感想です。最終回までのあらすじに加え、作品の気になった点をまとめています。 設定やストーリーに突っ込みどころの多いアニメでしたが、映像のクオリティは高いですし、声優さんの...
なろう系

『回復術士のやり直し』レンタルDVDも無修正版だった&四話までのエロシーン感想

なろうアニメ『回復術士のやり直し』のDVDをレンタルしてみたのですが、しっかり無修正版が収録されていました。 まず、ご存じない方のためにアニメ版『回復術士』の性的表現について説明。 原作者の意向なのか知りませんが、このアニメには毎話エロ...
なろう系

【回復術士が1位?】ドイツアマゾンのランキングで「なろう系」を探してみた

ドイツアマゾンで『回復術士のやり直し』ブルーレイが大人気だと聞いたので見に行ったのですが、筆者がアクセスした時点ではランキング100位以内に見当たりませんでした……。 ランキング1位だったというのは本当なんですかね? あ、でもこの変態ギ...
アニメ感想

癒やされる日常系ギャグアニメ『魔王城でおやすみ』感想

2020年秋アニメ『魔王城でおやすみ』を見ました。 舞台はRPG的なファンタジー世界。人質として魔王城に幽閉された姫が安眠を得るためアイテムを集めたり寝具を作ったりするコメディ作品。城の魔族たちとの交流も描かれます。 原作は『週刊少年サ...
アニメ感想

『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-』の感想、令嬢剣士が良かった(意味深)

TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』の特別エピソード『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-』を配信で視聴しました。 2020年2月に劇場公開されましたが、あくまでOVAの劇場公開という形らしい。つまり厳密に言うと劇場版ではない...
アニメ感想

『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第1話の不安と感想

5年ぶりにごちうさのTVアニメ続編(3期)が放送された。2期からもうそんなに経っていたとは驚き。時の流れの速さが怖いですねぇ。 ただ5年経っても古びた感じがしないのはいい。しっかり現役のコンテンツとしての存在感がある。ファンの二次創作も盛...
アニメ感想

『ごちうさ』アニメ版について、不満はあるけど嫌いになれない(2期までの振り返り)

ついに『ご注文はうさぎですか?』のアニメ3期(BLOOM)が始まりました。この機会に今までアニメ版に対して思っていたことを書こうと思います。 自分は決して『ごちうさ』アンチではないですが、アニメ版に関しては手放しで評価できないと思っていま...
アニメ感想

アニメ『ピーター・グリルと賢者の時間』を6話まで見た感想

2020年夏アニメ『ピーター・グリルと賢者の時間』を6話まで見た感想です。 どんなアニメなのか全然知らない状態で視聴開始。配信サイトの夏アニメ一覧から適当に選んだだけ。 普段は3話まで見て視聴継続の判断をするけど、本作は12分のショート...
アニメ感想

ふと思い立って新海誠監督『言の葉の庭』を見た感想

ある日、寝る前にうとうとしていると「新海誠監督作品を見ろ」という謎のお告げがあった。(頭に浮かんだ) そこで翌日『言の葉の庭』を見た。 この作品は2013年公開と比較的新しいし上映時間が46分と短い。見やすそう。前に見つけてプライム・ビ...
なろう系

女性主人公のなろう系アニメ『防振り』第3話まで見た感想

2020年冬アニメ『防振り』こと、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』を第3話まで見たので感想を書きます。 なお原作は未読です。 作品について この作品は無駄に長く説明的なタイトルからも分かるように、近頃人気の「なろう系」...